2019年10月26日(土)11:00-17:00
無印良品の小屋と学祭マーケット

トップ  > 飲食・物販店等
飲食店 食品 マッサージ ヘアアレンジ 物販 YOGA 学祭ワークショップ

飲食店

  • パフェ by star ricochet

    関東初!パフェ専門キッチンカー。パティシエがひとつひとつ手作りしているこだわりの新食感パフェはテイクアウトOKでお土産にもぴったり!
    instagramfacebookWEB

  • コーヒーとパン by イシワタコーヒー

    NEW! コーヒーと自家製ライ麦酵母を使用したカンパーニュを販売します。コーヒーは、甘み、香り、舌触り、豆の持つ個性を味わい、シラハマにいながら遠い産地の風景が目に浮かぶような一杯を提供できたらと思っています。
    カンパーニュは自家製ライ麦酵母(ルヴァン種)と粉と水と塩と空気のシンプルな材料で低温で長時間発酵させた、噛むほどにじんわり粉の旨味が出てくる味わいが特徴です。

  • 漁師料理 by Araking

    地元野菜を使った漁師あら汁ご飯セットを準備させて頂きます。皆が元気になれる様な美味しい料理にしますので、是非お越し下さい。南房総ファイト!
    *当初はサザエと伊勢エビを使った料理を出す予定でしたが、台風災害により予定を変更せざるを得なくなりました。

  • フェイジョアーダ by バルデルマル

    シラハマ校舎の旧幼稚園スペースで営業しているカフェ・レストラン「バルデルマル」。マーケットではブラジルの家庭料理フェジョアーダを販売します。お肉たっぷりの豆の煮込みをご飯にかけて。通常のレストランで提供しているものより、量も値段もサイズダウンしてマーケット仕様に。この機会に是非お試し下さい。 facebook WEB

食品(パン、野菜、ハーブ)

  • 天然酵母パン by パン工房「ばんぱん」

    写真「房総のパン Ⅰ 南房総という生き方」より

    天然酵母パンでおなじみ!館山市の「ばんぱん」。白浜町のシラハマアパートメントや三芳地区のセント・シュバインでファンになった人も多いはず。売切れが予想されますので、ご予約がおすすめです。
    千葉県館山市小原151-7(併設のカフェも人気!)
    tel.0470-20-5225

  • 米・青果 by ハーブちくら&Happy Farm

    NEW! 千倉でハーブ摘み体験のできるハーブガーデンを運営しています。農薬化学肥料などは一切使わず、大切に育てたハーブは、味も香りも大変良いとご好評いただいております。 ハーブティーや入浴剤などのオリジナル商品や、フレッシュハーブを出品します。また、別の圃場では、お米も作っています。(Happy Farm)こちらも勿論、無農薬無化学肥料栽培に拘り、天日干ししたもの。 新米を1kg~量り売りします。WEBFB

  • 花入り焼き菓子 by 花菓子PETAL

    南房総の温暖な気候で育ったエディブルフラワー(食べられるお花)を使って、焼き菓子を手作りし、ふだんは市内道の駅で販売しています。可愛いだけじゃない!栄養価も高いお花たちを、もっと広く知ってもらえたらと姉妹で一緒に奮闘中です。ステキな出会いがありますように。

  • 植物&アレンジメント by shineseed

    NEW! 日本全国でも有数の花生産地である千葉県南房総から、植物のある暮らしの素晴らしさを発信しています。たくさんの自然あふれる千葉県南房総の花、流木、山や野の草木花を使い、時には世界の植物を使ってアレンジします。魅力的なplantsもご用意しています。shineseedでは贈る方も贈られる方も、喜んでもらえるよう心を込めて制作しております。

マッサージ

  • 揉みほぐし by MUKTA

    椅子に座って揉みほぐし。 もっと身近にリラクゼーションを♪ ご希望に合わせた力加減、時間、箇所をオーダーメイドで施術致します。
    *10分700円、最大30分。ヘッド、首、肩、腕、ふくらはぎ、足裏からお選びいただけます。施術は 椅子に座って行いますのでお友達と会話しながら、お子様を抱っこしながらでも大丈夫。お気軽にご利用ください。

ヘアアレンジ

  • ヘアアレンジ・レクチャー by mgm

    NEW!千葉で美容師をしながら活動しているmgm。今回のイベントではプリザードフラワーで作ったリボン髪飾りとヘアゴムを使って、流行りの「玉ねぎヘアー」の作り方を教えます!ご自分でも簡単に出来るようアドバイスさせて頂きます。 Instagram

物販

  • 手つむぎ&フェルト by 手紡ぎ屋Erinor

    相模原市を拠点に活動する手紡ぎ屋えりのあ。コットンは種から、羊毛は染める所から手作りし、織ったり、編んだり、フェルトにしたり…。道具を木工で自作する場面も。ペット(犬猫ウサギ等)の毛を紡いで毛糸にするオーダーも承っています。
    マーケットでは羊毛や和綿の苗・糸や釘などを販売します。Blog

  • イラストフラワーポット by Tonman波音日和

    NEW!2013年白浜町根本海岸前に「波音日和(なみおとびより」をオープン。 カフェ&雑貨店として5年間営業後現在は貸別荘オーナーとなる。 カフェ時代からTonman名でアート活動を行い、中でも イラストフラワーポットは人気商品だったため今回この作品を中心に 初めてイベント参加させていただきます。WEB

  • がまぐち by CHITAMAYU

    NEW!白浜のお隣・館山市より出店。お気に入りの生地で、大きなバッグから小さなポーチまで、色々ながまぐちを作っています。パチンパチンと開けたり閉めたり・・・手に取って、がまぐちならではの音も楽しんでいただけたら嬉しいです。 instagram

  • 西洋アンティーク by アンティーク・キャトレ

    木更津市でジュエリーのデザインをしつつ、西洋アンティークを取り扱っております。イギリス、イタリア、スコットランドなど、西洋系の1920年代のアンティークジュエリーを専門にビンテージ小物と猫雑貨を多数取り揃えてお待ちしております。

  • 手作り雑貨&アクセサリー by みっちゃん

    NEW!タティングレースやUVレジンなどを使ったアクセサリーや雑貨が得意な「ゆきえちゃん」。そして、自然素材の草細工や編みぐるみなどをつくる「志げばあちゃん」。2人の作家の作品で子供も大人も楽しめるお店を目指しています。

  • 古材家具 by free style furniture DEW

    千葉県南房総市池ノ内(旧三芳村)で、古材家具作家の今井茂淑と琥珀研磨・アクセサリーデザインを手がける今井京子のオリジナル作品を展示販売しています。今回のマーケットでは焼き菓子&カフェコーナーも出張してきます!WEB

  • 古代文字でお名前書きます by サノアツコ

    白浜町出身の書家/翠嵐、サノアツコ/古代文字でお名前書きます屋。 漢字のルーツである古代文字を中心にパフォーマンスを含めたアート活動をしています。イベントでは、それぞれのお名前や好きな文字などの古代文字をお調べして、その場で色紙にお書きします。巨大作品の展示も好評です。

  • 陶器 by 作陶ユニット「KOO」

    NEW!陶芸家 田中珠紀と息子とのコラボユニット。 恐竜発掘!?個性豊かな恐竜が掘り出されました。 子供の頃にしか描けない子供らしい恐竜達。 そんな恐竜の小皿が登場します。 毎日の生活にちょとした遊び心を♪ 世界にただ一つ。あなた好みの恐竜を見つけに来てください。

  • 房総雑貨 by エルコルテ房総

    革細工、アクセサリー、バッグ、草履...etc。南房総にゆかりのある作り手たちのハンドメイド作品は全てオリジナルの一点もの。マーケット当日は世界を旅するサーフィン雑誌「The Secret Beach」の販売も行います。

  • トンボ玉 by グラスドロップ

    ガラス工房「Glass Drop」(グラスドロップ) シラハマ校舎に店舗兼工房を構える「Glass Drop」。シラハママーケット当日は体験ワークショップをお休みし、ガラス(トンボ玉)を使ったアクセサリーなどの展示・販売を行います。 Blog

  • 骨董 by ネオアンティークス

    NEW! NEO-Antiques(ネオアンティークス)は、美濃焼の産地として有名な岐阜県東濃地方から初出店。 やきもの中心ですが、古くて面白いものを南房総白浜で紹介したいと思います。

  • ニット小物 by kukuramutta(ククラムッタ)

    NEW!毛糸、コットン、ヘンプなどを使いキノコをモチーフにして、ストラップ、キーホルダー、ポシェットなどをひとつひとつかぎ針編みで編みました。是非かわいい子達に会いに来てください!そして、南米パラグアイに伝わるレース編み"ニャンドゥティ"でピアスを作りました。お気に入りが見つかると嬉しいです。

  • カーブドキャンドル by モディア・ジャミーラ

    NEW!Mudiya Jamilat(モディア ジャミーラ)は、東京からの参加。カーブドキャンドルとの出会いは子供の頃にもらったお土産です。去年、念願叶い、初めてカーブドキャンドルを親友の結婚祝いに製作しました。それをきっかけにカーブドキャンドルに魅了され、製作し続けています。「モディア・ジャミーラ」はアラビア語で「明るく美しい」という意味です。まだ電気が無かった時代、太陽が沈み、月明かりだけでは十分でなかった時に使われていたであろうキャンドルを思い、名付けました。去年、アラビア語を話す国モロッコを初めて訪れて感銘を受けました。モロッコの人々や自然は私のインスピレーションの源です。多くの人にカーブドキャンドルの魅力と美しさを知って頂ければ嬉しいです。

イベントメニュー
ページのトップへ戻る